• 日本語
  • Tiếng Việt

★After School★

◎ART CLUB(制作系、工芸系、デザイン系、映像、陶芸、染色)

◎硬筆、タイポグラフィー、鉛筆、ペン、筆

◎音楽(作曲、リズム、楽器演奏、ピアノ)

◎栽培(草花畑作り、各種アレンジメント)

◎体操(YOGA、リズム運動)

◎クッキング(調理、お菓子つくり、テーブルセッティング)

◎SCIENCE(実験、生物観察)

ART club ZOOGA

子どものARTって?

眼、耳、指、手、足!…

もっとたくさん、感覚を使って、感じて、作ってみよう。

眼でみたり、聴こえてきたり、触ってみたり、踏んでみたり

…。

五感で感じたものこそ、幼児期での大切な記憶になっていきま

す。こどものART は、頭で考えるのではなく、ハッとした 体

験そのものがあらわれていきます。

 

幼児期の子供たちのイマジネーションは、はかりしれません。

多くの事を吸収しながら、創造力の基盤をつくる幼児期です。“型

のない”この時期にしかみられない 特別な世界を伸ばしていける大

切な時間です。内包されている子供たちの可能性を芸術活動(絵

画・造形・映像・音楽etc)を手だてとして、ひとりひとりが「聴い

て、観て、触れて、感じて」

創造する力を自覚して“自分で考え”自信をもって表現していく能

力をはくぐむために、ARTclub はさまざまな体験の時間と場を提

供していきます。

 

 

講師 アトリエリスタ

ながしませつこ

多摩美術大学 グラフィックデザイン学科卒業

子どもはみんな芸術家研究所 主宰、

幼児教育雑誌 ラ ポム(学研出版)製作・監修、

ひとりでできるもん(NHK教育テレビ、雑誌等)製作・監修 他

※ご質問ご不明な点は、ご遠慮なく下記まで、ご連絡ください。

連絡先:

e-mail se2se2222@gmail.com

m-phone 0708207502

Facebook ART CLUB ZOOGA

※ARTclub は、現状では幼稚園のスケジュールが優先されますので、行事等の予定で

日程変更のある場合は、ご連絡させて頂きます。

カリキュラムと受講料

□創作内容(例)

◎4歳~。一人ひとり子供たちの様子をみながら、ゆび絵具、粘土、工作、

クレヨン、絵の具など様々な画材、質感の違う紙、樹々やダンボール等の素材を使っ

て製作。物作りを中心に、又、絵本にあわせて 楽器で効果音をつけたり、簡単な作曲

遊び等にも拡げていきます。

◎5歳〜は、さらに活動を加えて、共同制作をしたり、本物の芸術作品に触れる機会も

つくり、体験した感覚を活かして、それぞれの表現力を伸ばしていきます。

※上記は、ほんの一例です。実際に子供たちに逢う前に、内容を決める事はしたくあ

りません。個々の体力や興味の拡がり方によっても、テーマもカリキュラムも変化し

ていきます。

■ ARTclub ZOOGA

□受講料 ー 6,000,000VND

教材費 込み

※共有画材の他に、個人用のスケッチブック、クレヨン、グルーなどを用意しています。

※12 回―チケット制 無期限

◎年長クラス:火曜日&木曜日(週2回)

◎年中クラス:水曜日(週1回)

・1回だけの受講はできません。

・返金はいたしませんが、期限はありませんので、いつでもご利用できます。