〜リモート保育での姿vol.2〜
先日、風船に新聞紙を貼る<張り子>という方法で鬼のお面製作をしました。子どもたちが自由にイメージした鬼を作れるように進めると、赤や青の鬼以外に、水色、黄緑、黄色などカラフルな鬼のお面も出来上がりました。つのがなかったり反対に4本もあったりするなど、つのの様子もまた様々。女の子の鬼にするといって髪の長い鬼に仕上げる子もいました。
お面の製作はA,Bグループに分かれて行いましたが、その後の合同の時間には互いに見せ合い、「すごいねー」、「かっこいい!」、「あっかわいい」と仲間が作ったお面に興味を持ち話す子どもたちでした。
