〜年長かもめ組・年中かっこう組〜
給食時には年長児と年中児がペアになり、同じテーブルに座って食べています。年長児はペアの年中児に「ここにすわろう」と声を掛けて席を決め、それぞれのテーブルを拭く手伝いをしてくれています。年中児のコップにお茶を入れてあげたり、食べ終わると保育室の外にある食器の置き場所に「こっちだよ」と言って一緒に連れて行ってあげたりしています。
そうした様子が数日続くと、それまでしてもらうことが多かった年中児も自分で「かたづけてきまーす」と言って食器を下げる場所まで持って行ったり、自分でもお茶を入れようとしてみたり、中には年長児に混ざってキッチンまで食器を置きに行く子も出てきました。
最初はややぎこちない様子もありましたが、徐々に年下の子を手伝ってあげる優しさや、年上の子の姿をみてやってみようとする姿があります。これからも大切にしていきたい子どもたちの関わりです。

